Menu

  • 事務所概況
  • 事業内容
  • 料金表
  • 暗号資産税制(令和4年更新)
  • 開催セミナー
  • ブログ
  • 業務提携先
  • 採用情報
  • お問合せ

ブログ

未分類

2023/10/1以後開始となるインボイス制度について

(インボス制度簡単に説明すると) インボイス制度とは、簡単に説明すると請求書類を国税に登録した業者の請求書類と登録していない業者の請求書類とに区別し、前者は従来通りとし、後者は受け取る側に消費税相当額の不利益を与える制度 […]

暗号通貨関連

2023/3/29 NFTに関する税務

1.NFTを組成して第三者に譲渡した場合(一次流通): デジタルアートを制作し、そのデジタルアートを紐づけたNFTを譲渡したことにより得た利益は、所得税の課税対象となります。 2.NFTを組成して知人に贈与した場合(一次 […]

暗号通貨関連

2017/11/11 暗号資産の税務(令和4年更新)

ビットコインの使用に伴う課税関係 ビットコインの使用 課税関係 課税関係 1 日本円などに換金 原則:雑所得(例外:事業所得) 換金時 2 資産を購入・サービスの提供を受ける。 原則:雑所得(例外:事業所得) 購入又はサ […]

白色申告

白色申告者制度の改正について

記帳と帳簿の保存義務について 平成25年度まで:記帳と帳簿書類の保存が必要とされるのは、白色申告者のうち一定の要件を満たす者についてでした。(一定の要件とは、白色申告者のうち前々年分あるいは前年分の事業所得又は不動産所得 […]

所得税

所得税の概要について

所得税の概要を理解するポイントは大きく2つあります。計算式を理解する上でのポイントは9つあります。次回はこの9つについて説明します。 課税期間 個人所得税は、1月1日から12月31日までの期間を対象として、翌年の3月15 […]

確定申告

個人事業主の確定申告業務フロー

通帳、売上管理表(請求書一覧)及び領収書の整理 個人事業主の確定申告は、業務上発生したものと家事上発生したものとが混在していることが多いため、その分別を行う必要があります。申告はあくまで業務上発生したものに限ります。特に […]

Copyright ©2014-2017 株式会社永田町会計社.